施設紹介
施設概要
所在地
東京都北区王子6丁目4番6号
代表者
北区長 山田 加奈子
運営主体
社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会
東京都手をつなぐ育成会
統一ミッション
「私たちは、すべての人一人ひとりの人権と意思を尊重し、障害のある人もない人も共に社会・経済・文化ほかあらゆる分野に参加する機会を得て、主体性を持ちながら豊かな市民生活を送ることができる社会の実現を目指します。」
利用定員
50名
事業内容
生活介護事業/指定特定相談支援事業(相談支援事業所フレンズ)
生活介護事業
住み慣れた地域で暮らすために必要なことを身に付けられるようにします。
作業を行い、働く喜び、集中力、協調性を養い、社会との関わりを深めます。
週1回、個性や興味に応じたグループ活動を行います。
普段の生活に沿った活動(散歩、調理、買い物等)や行事(運動会、宿泊、お祭り等)を行います。
講師を招き、音楽療法やムーブメント、運動療法を行います
指定特定相談支援事業(相談支援事業所フレンズ)
知的障害者のサービス等利用計画を作成します。サービスについての相談がありましたら、お問い合わせください。
強度行動障害支援養成研修(実務研修)を修了し、専門的な知識及び支援技術をもつ相談支援専門員を事業所に配置しています。
お問い合わせ:TEL03-6903-0041 / FAX03-3913-0189
北区立あすなろ福祉園
サブミッション
『私たちは利用者一人ひとりの気持ちに寄り添い、充実感のある市民生活が送れるように支援します。』
令和6年度重点目標
①障害特性に合わせた支援
利用者の平均年齢が40歳を超え、医療や専門職との連携、家族へのサポートが必要になってきている。障害特性に合わせた適切なアセスメント方法や、専門的な知識・技術を習得し、個々の学びがチーム支援に発展できるように、スペシャルラーニング組織運用プロジェクトと合わせて取組む。
②やりがいのある職場づくり(人材育成・人材確保)
1人ひとりが、やりがいのある仕事、働きがいのある職場として感じられるようにする。職員のアイデアや希望を業務に取り入れられるようにアンケートを実施する。ニヤリホットの取組みを通して、風通しの良い環境、職場づくりを目指す。専門学生・大学生の現場実習を受け入れて、福祉職への興味・関心が高まり人材確保に結び付けられるよう学生個々の目標に対して丁寧に対応する。
③権利擁護・虐待防止への取り組み
事例検討会では、グループスーパーバイズの手法を使って、職員が仲間であることの体感ができるよう、定期的に実施する。区内三施設と協働し、全職員が学び、理解が深まる研修を計画する。
④地域貢献・地域連携
北区リーディングプロジェクトを経て発想した「中長期で目指したい地域でのありたい姿」に向けた取組みを実施する。日中活動や行事を通して、近隣商店街や近隣施設と交流し、つながっていくことからスタートする。災害時対応では、事業継続計画を基に、福祉避難所開設や、水害時の高台避難を想定した訓練を所管課の障害者福祉センターや保護者と連携して進める。